WiMAX2+ HWD15とクレードルが届いたのでレビューその2

前回のレビュー(手抜き)の続き。

今回は開封後の電源投入から機器との接続まで確認を行ってみた。
前回同様写真をべたべた貼るだけ。

 

 

■開封したらまず、
同封してあったauのSIMカードをHWD15に挿す必要がある。

001.jpg

SIMカードと台紙とは三点で繋がっているので、残りのもう一点(写真で言うと一番下の角)部分を押すと簡単に取れる。


002.jpg

ぽろっと取れる。案外小さいので失くさないように。


004.jpg

こんな感じで入れます(×まちがい)


005.jpg

こんな感じで入れます(○せいかい)

切り欠きが手前に来るのが正解(チップの端子は上向き)。間違えないように。


006.jpg

爪で押し込んでやれば奥で固定される。
取り外したい場合はもう一度押し込んでやれば取れる。デジカメのSDカードの要領で。

 

■と、ここで問題発生...

007.jpg

後はカバーを閉じれば...


008.jpg

ん?

 
 
 
 
 

007.jpg

閉じれば...


008.jpg

んん???

 
 
 

ガバガバじゃねーか!これだから中華製は...

SIMスロットなんて以後開けることは滅多ないだろうから、両面テープででも留めとくかなぁ。

 

■電源投入から接続

009.jpg

電源を入れた様子(と、参考用のHWD14)
画面のデザインのお陰か、かなり見やすくなった。

ちなみにノーリミットモードでの電波の入り具合はHWD14: 1本HWD15: 2本


010.jpg

ちなみにハイスピードモードでもHWD14: 1本HWD15: 2本

さすがWiMAXハイパワー。効果は伊達ではなかった。
ただ、Uroad-SS10でギリギリ(本当にギリギリ)入っていたスポットにHWD15を持っていっても電波を掴まなかった。
もう少し電波状況の良い方向に動いたら入ったので、わずかながら受信能力は落ちるようだ。


011.jpg

スマホ等の機器との接続はWPSでかんたん接続が可能。
SSIDとパスワードで接続する場合も、HWD15の画面にパスワードを表示できるので便利。

 

■クレードルに繋いでみる

012.jpg

HWD15をクレードルに接続すると画面が横向きになる。
あと、デフォルト設定では画面が点きっ放しになる。


013.jpg

ロック解除した後のメニュー画面。選択できる項目が3つに固定されてしまう。
この状態では通信モードの変更などが出来ないのが難点。


014.jpg

設定画面で触れるのもこれだけ。


015.jpg

実質的にこの「画面点きっぱなしにするかどうか」と、


016.jpg017.jpg

クレードル接続時のモード設定のみ。
私の場合はPCかPS3に有線LAN接続したいので、デフォルトのルーターモードのままにしておく。

 

■肝心の通信速度については...

写真がいっぱいになりすぎたので次回にでも。
今回も手抜きですまぬ。

コメントする