我が家で中華料理を作る上で無くてはならない存在の老干媽(ラオガンマ)。
豆豉(トウチー)という大豆を発酵させた食品で、味噌っぽさがあったりなかったり。というか味噌の祖先らしい。
炒め物にも煮物にも使えて、野菜炒めやチャーハンのときにはかなりの頻度でお世話になっている調味料だ。
コンピューター、プログラミング、モバイル、ガジェットなどエレクトロニクス分野を中心にネタを提供するウェブサイトです。最近は中国ネタにも注力中。かつてはHWD15向けのAndroidアプリ「HWD15 Status Notifier」を作ってたりしていました。
我が家で中華料理を作る上で無くてはならない存在の老干媽(ラオガンマ)。
豆豉(トウチー)という大豆を発酵させた食品で、味噌っぽさがあったりなかったり。というか味噌の祖先らしい。
炒め物にも煮物にも使えて、野菜炒めやチャーハンのときにはかなりの頻度でお世話になっている調味料だ。