近況報告

今年もおしせまってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

ここ2年ほどプライベートで色々とあり、長らくガジェット界隈から離れておりました。
もはや気まぐれというには間隔の空きすぎているスカスカ更新のtakeruですが、久々に時間ができましたので、生存報告を兼ねて近況などを書いておきたいと思います。


・DELL StreakやiPod touchを購入したことにより、興味がスマホ・Android/iOS関連へ移行。
スマホがメインストリームになってきたので、Android/iOSに触れることが多くなりました。
ウィルコムのWindowsMobile機も未だに使っていますが、やはり時代遅れ感が...。基本スペックもそうですが、プッシュ通知の有無が一番大きいように感じます。
そんなこともあってチャイナガジェットについても触る機会が減ってしまいました。DXやPlay-Asiaも必要に応じて見るぐらいになりましたね。


・PCの利用機会の減少。
Streakを買ったことで、これまでのモバイル機の仕事が取って代わられました。モバイル性や運用を考えると5インチで十分かなと。
家でもちょっとしたブラウズやメールチェックのためにPCを立ち上げる手間が省けるのでStreakを使っています。
オフィス互換ソフトもぼちぼちの働きをしてくれるので、WM機のOfficeMobileに頼る必要も無くなりました。
ドキュメントの編集が必要な場合は、別途下記のPCのを持ち運ぶことになります。


・VAIO type Pを購入。
EeePC901の調子が悪くなったので後継にVAIO type Pを購入しました。ちょいと遅れた時期ですが、コンパクトさに負けて...。
しかし、atom&win7のモッサリ感とバッテリーの持たなさのせいで直後に購入したStreakに座を奪われる形になりました。予備バッテリ等を含め、10万近くした記憶が...Sad


あと、去年記事にしたLa Foneraが壊れました(笑)
980円で4年動いてくれたと考えれば素晴らしい働きですね。
外でFONの恩恵を受けたことは少なかったですし、最近ではFONのIDではアクセス出来ないルーターが出てきたようなので、FONの恩恵も少なくなってきたのかもしれません。


そして一番大きいのが、ソーシャルメディアの台頭ですね。
投稿が気軽なTwitterやFacrbookで完結してしまい、インターフェイスの古いMovable Typeを使う機会が減ってしまいました。
他のブロガーさんたちの所へ訪問する機会も無くなり、辛うじてひぐらしさんのブログをちょくちょく見る程度になってしまいました。

早くからTwitterを導入しているひぐらしさんの真似をして、私もTwitterを導入してみましょうかねぇ。
プラグインがあるかどうかわかりませんが、ついでにMovable Typeも新しくしてみるのみいいかもしれません。

ということで、毎回のごとく脱線し始めたあたりでお開きにしておきます。
Twitterの連携なんかは簡単にできるようなので、久々にぼちぼち色々と弄ってみたいと思います。
更新頻度についてはこれまでと変わらないかもしれませんが、まったりと進めていきたいと思います。

Willcom D4のキー配置を変更する

一時的にアドエスが使えない状態になってしまったので、急遽仕舞っていたD4を持ち出すことに。

すでに色々と手を加えているのですが、使用頻度が増えるにあたってせめて入力周りだけでも改善したい!ということで、キーボードのキー配置を変更してみました。
というのも、D4はキー数を減らすためにFnキーとの同時押しを多用しており、そのせいで使いづらいキーが結構あるんです。

例えば、Escは結構使うキーなのにもかかわらずFnを押しながらTabを押さないと使えません。
その割に、個人的にほとんど使わないCapsLock(しかもを誤入力することが多く邪魔)は単体で入力できるので、よく使うEscをTabの位置へ、Tabの位置をCapsの位置へ、Capsはあまり使わないのでEscの位置へ移動させたいと思います。(さすがにEscとCapsを入れ替えるだけだと配置的に使いづらいのでMr.Green

また、同様にDelもFnとBsの同時押しでないと使えないため、Bsの隣にあるPrtScと入れ替えたいと思います。

ついでに、これもまた誤入力で勝手にIMEがオンになってしまう「ひらがなカタカナ」キーも潰してしまいます。
ただ潰すだけじゃもったいないので、「コンテキストメニュー(右クリック?)」キーに割り当てたいと思います。


今回使用したのは以下の2つのソフト。レジストリを変更してキーマッピングを書きかえるソフトです。

KeyTweak
RemapKey


まずはKeyTweakを使い、Esc、Tab、Capsの入れ替えをします。

d4_keyremap_00.png

ソフトを起動し、「Teach Mode」メニューから「Full Teach Mode」を選び、「Begin Teach Mode」をクリックします。

d4_keyremap_01.png

そして変更したいキーを押し(例えばEsc)、変更する先のキー(例えばTab)を押せば、画面上に2つのキーの数字が現れます。
「Remap key#1 to Key#2」を押せば、メイン画面右下の「Pending Changes」欄に追加されます。後は「Apply」ボタンを押せばレジストリが変更されます。

d4_keyremap_02.png

この操作を3度繰り返し、Esc、Tab、Capsの入れ替え設定は完了です。
そして同様にDelとPrtScの入れ替えをするのですが、DelキーをいじるとNT系のWindowsログイン時にCtrl+Alt+Delを押すように設定している場合に不具合が出るようで警告が表示されました。そういう設定にはしていないし、今後もする予定は無いので無視して続行します。


最後の「ひらがなカタカナ」キーですが、この海外ソフトではこのキーに対応していません。そこでRemapKeyを使って変更します(逆にRemapKeyはPrtScに対応していないので相互補助ですね顔02)。

RemapKeyはWindows Server 2003 Resource Kitlキットに付属しているソフトで、リンク先からMSのサイトに飛んでダウンロードできます。
適当にインストールしたあと、インストール先フォルダにある「remapkey.exe」を実行します。

d4_keyremap_03.png

上の「ベースキーボード」上にある「App」のボタンをドラッグし、「ひらがな」の位置でドロップします。
これで「ひらがな」を押せば「コンテキストメニュー」が表示されるようになります。
(D4にはコンテキストメニューキーが無いので、逆の動作は必要ありません)

あとは「保存して終了」をクリックし、Windowsを再起動すれば変更が適用されます。


変えてすぐなので元のキーマップに引きずられてしまいがちですが、慣れれば(自分としては)こちらの方が使いやすいので多少の使いやすさに貢献してくれるでしょう。


追記:
このままだと上から

半角/全角
Esc/Caps
Tab

という配置になってしまうので、Escと半角/全角も入れ替えておきました。
これでEscを押したいときにキーボード左上のキーを押す癖があってもご入力しなくて済みます。

ついでに色々と話題を呼んでいたGoogleIMEもインストールしました。
携帯の予測変換に慣れてくると、3文字入力した時点で予測を出してくれるのが絶妙に感じます。

...実は、ウチのD4はNキーがシビアで取りこぼしやすく、予測変換を多用しないとタイプミスを頻発するのが大きいんですけどねRazz

ともあれ、これで手を加えられる部分は結構いじくったように思えます。

元々どうしようもないバッテリの持ちとかはカバーのしようがありませんが汗2
最近は無謀にも携帯性を高めるべく標準バッテリーでの運用を目指しているので余計にそう感じるのかもRazz

もう少し伸びしろがあるとすれば、便利ソフトとかでしょうかね。
空きメモリを気にしすぎて常駐系のソフト入れていないので、機会があったらそちらも手を加えてみたいと思いますVery Happy

WILLCOM D4 修理

1か月ほど前にヤフオクで落としたD4ですが、2週間目ぐらいでいきなり画面の調子が悪くなりましたConfused

090614_d41.jpg

こんな感じで画面表示がぐっちゃぐちゃになっています。

090614_d42.jpg

アイコンとか文字とか関係なく操作すらできないぐらいです・・・Sad

BIOS画面もこの有様。

090614_d43.jpg


フレキケーブルの接触不良かなぁと何度かスライドさせていたらたまーに直るのですが、一晩寝かすと再発していたりとかなり使えない状態でした。


そこでダメ元でサービスセンターに電話し、事情を説明して修理依頼しました。
オクで落としたものなので保証書はあるものの店舗印がなく、購入日も分からない状況でしたが...

090614_d44.jpg

なんと無償で修理してもらえましたVery Happy

しかも「申告内容は再現せず」なのに念のためということで部品を交換してくれていますShocked


あと超うるさいファンも「修理依頼でファンが静かになる?」を参考に一言書き加えたら直してもらえました。

これまではびっくりするぐらいうるさかったファンの音がかなり静かになりました。


戻ってきてからまだ少ししか触ってないですが今のところ問題なしです。
ファンの音も静かになってかなり快適に使えるようになりました。


モノがモノなので有償修理は当然と覚悟していましたが無償、しかも店舗印なし&症状再現できなかったという状況なのにきちんと直してくれました。今回はシャープの対応の良さに本当に驚きです。

せっかく直してもらったので、さらに使いやすくなったこのD4を使い倒したいと思いますVery Happy

T-01Aとかモバイルとか

ドコモから発表されているT-01Aの内覧会の様子がひぐらしさんとこで紹介されていますね。

その他にも普段チェックしている「WindowsケータイFAN」「pocketgamesブログ」などでもレポートがアップされています。


やっぱ大画面&9.9mmという薄さに惹かれますね。
WM信者の自分にとっては基本スペックが高いのもあって非常に興味深いです。
1GHzのCPU「Snapdragon」のおかげでどれだけ「WM=もっさり」が解消されてるかも気になります。


ひぐらしさんとこではメインUIが不評とのことでしたが、独自UIといえばTouchDiamondにもTouchFLOというUIが搭載されていましたね。
カスタマイズさえすればそれなりにきびきび動くので個人的にはそれなりの評価ですが、なかなか「これ!」という独自UIは無かったりします。

本当にユーザーにとって直感的で使いやすいUIというのはなかなか難しいのでしょうかね。
そう考えるとiPhoneのUIの出来は素晴らしいとしか言いようがないのですがCool


UIといえば、WM6.5も現行の6や6.1より結構使いやすくなるようですね。
これまでは操作性などに無頓着だった感があったので期待しています。
WM7が出る頃にはインターフェイスに全く不満の無いものに...ならないだろうなぁWMは(笑


個人的にはよく話題になっているAndroidの行方もかなり気になっています。
HT-03Aの紹介などを見ていると非常に便利で、操作性もかなりよさそうです。


こうやって書いてると色々欲しくなってきた...Laughing
けど今はWILLCOM D4にWindows7を導入してみたりしています。
稼動時間も延びるようなので使用期間が来るまでは使ってみたいと思います。

WILLCOM D4!

ということで契約で購入した「NS001U」が届きました。

090511_willcom.jpg

コンパクトサイズで使い勝手は良さそうですが、
前述の通りこいつ自身はそのままお蔵入りでW-SIMだけ取り出しています。


はじめは昔使っていたW-ZERO3 esで使っていましたが、やっぱり使い勝手が悪いので...
ヤフオクで「WILLCOM D4」買っちゃいましたVery Happy

090511_d4.jpg

ストラップはWii用のを流用してますCool


思ってたよりサイズが大きいのに戸惑いますが、このサイズでVista(は嬉しくないんだけど)が動いているのは素晴らしいですね。

色々なサイトで見たレビューのとおり欠点は色々とありますね(電池が持たない、ファンがうるさいなど)。
ただ出先で手軽にモバイルコンピューティングができるのは嬉しいです。

どこまで使えるかは未知数ですが新しいガジェットとして弄り倒してみたいと思います。

ウィルコム GWキャンペーン

ウィルコムがGW限定で「新つなぎ放題」が月額980円になるキャンペーンを実施しています。


対象となるのはW-SIMを使用するデータカードで、PCカードタイプだけでなくUSBタイプもあります。

月額980円でどこでもインターネットを実現できると聞いて申し込んでみましたVery Happy

090506_willcom.jpg

2年契約が必須で、W-VALUE割引(月賦支払い)を適用すると980円となるようです。
速度は4X(基本128kbps、「W-OAM」対応エリアでは最大204kbps)と少々遅め。

なお、ウィルコムへの支払いは月額980円ですが、PCで使う場合は別途プロバイダ料が必要となります。
私の場合はそれが嫌なので、カードを使わず余っている端末にW-SIMを突っ込んで使用しようと考えていましたCool


「新つなぎ放題」はオプションサービスではなくプランの一つなので電話番号もメアドも貰えます。
電話は070相手でも料金が掛かりますが、別途980円の「話し放題」を申し込むと無料になるので、
月額1960円で070同士無料、パケットも無料で使用できる計算になりますVery Happy

上の例ですが、契約時に貰えるのはデータカードなので電話はできません。
余ってる端末にW-SIMを差し替えることを前提とした使い方です。
別途端末が必要ですがお得なプランですね。

5月10日までの特別企画らしいのでついつい申し込んでしまいました。
2年間はウィルコムでモバイルを楽しむことになりそうですWink