HP EliteDesk 800 G1 DMにM.2 SSDを取り付けたい

HP製のコンパクトPC「HP EliteDesk 800 G1 DM」が転がっていたので、パワーアップを図ろうとして色々調べた結果。
ちょっと古いけどメモが残っていたので公開しておく。

c04325866.png

ものすご~くざっくりとスペックを紹介するとこんな感じ

CPU: インテル Core i3-4160T(3Mキャッシュ、3.10 GHz、TDP 35W)
グラフィック: インテル HD グラフィックス 4400
メモリ: PC3-12800(1600MHz) 4GB(4GB×1)
ストレージ: SATA/600(7,200rpm) : 500GB

結構古いが、超コンパクトながらそこそこ使えちゃうPCだ。

レビューはこの辺を参照(その1 その2 その3 その4

 

 

アップグレード箇所は3つ

1. メモリが4GBなのでもう1本増やして4+4GBまたは4+8GBにする。

→作業も超簡単だし必須。思い切って2枚とも買い替えて8+8GBでもいいんだぞ。
→ちなみにスペック表では最大16GBだが、チップセットCPU的には32GBまでいけそう。
→ただ、プリインストールのWindows 7が32bitなので、まずはOSを入れ直す必要がある。

 

2. HDD(2.5インチ)をSSDに換装する

→裏のネジを外すだけでHDDにアクセスできるのでこれも簡単。OSの引っ越しが必要なのが面倒だけど、どうせメモリを増やして64bit OSに入れ直す必要があるので手間は同じか。

ちなみに、メモリ・HDDの交換についてはHP公式の情報があるため、こちらを参考にするのが良いだろう。

 

3. M.2 SSDを増設する

→今回の話題。このPC、実はM.2 SSDのスロットを持っているのだ。
高速なM.2 SSDにOSを入れて、2.5インチのHDDはそのままデータ用に使うことができれば理想だろう。

 

M.2 SSDについて

レビューサイト見ていると、SSD用のM.2スロットがあることが分かる。(WiFiモジュール用の短いスロットも1つあるらしい)

ssd.jpg

ポイントはサイズが2280・インターフェイスがPCIe(SATAは×)、AHCI接続(NVMeオンリーは×)ということ(後述)。

 

M.2 SSDはPCIe,SATA,AHCI,NVMeと沢山用語があって紛らわしいが、まずmSATAとM.2はコネクタからして別物ということをおさらい。
(ただでさえM.2 SSDは規格が多くて理解が追い付かない上にmSATAまで出てくると混乱してしまう...)

ssd2.jpg

左がmSATAで右がM.2。明らかにピンの数が違う。
切り欠きより右の端子が8ピンなのがmSATAで、5ピンなのがM.2。(ただしM.2には両サイドに切り欠きがある規格もあるのでややこしい)

また固定方法も、M.2 SSDは中央の半月をネジで固定する仕組み。

 

そして海外のレビューサイトの画像を見てみると、マザーボード側の端子はM.2と分かる。

hp-elitedesk-800-5.jpg

 

そして、ここにはPlextorのPX-G128M6eが動作したとの書き込みがある。

価格.comのスペック欄を見ると、規格はM.2(Type2280)、インターフェイスはPCI-Express、NVMeのチェックが入っていないのでAHCIオンリーのSSDだ。

あと蛇足だが、この書き込みでもう一つ気になるのがここ。

BIOSをL04  v02.22 Rev.A(12 8 2015) にUpdateする。
   (M.2 デバイス検出が修正されている。)

BIOSが古いと認識しないものがあるようだ。まぁそもそも古いPCのなので新しいSSDを認識するかどうか怪しいのだが。

 

更に、こちらのサポート掲示板ではHPの中の人がこう説明している。

600 or 800 G1: M.2 PCI-e with ahci/sata connection (HP Turbo Drive G1)
600 or 800 G2: M.2 PCI-e with ahci/sata OR NVME connection (HP Turbo Drive G1 or G2)
So, a 3rd party M.2 PCI-e SSD with an ahci/sata controller will work in both G1 and G2 desktop minis, while a M.2 PCI-e SSD with a NVME controller will only work on G2 systems

G1はNVMe非対応AHCIのみ、G2からはNVMeにも対応しているようだ。私の手元にあるのは残念ながらG1なので、険しい道を行くことになる。

なお、この後「NVME対応のSamsung 950proもG1で動いているが?」との指摘に対し「同SSDはAHCIとNVMeの両方に対応しているのでG1でも動作する」という回答が。

 

つまり、G1で使用できるSSDを探す際は、AHCIのみ対応の古いものに限る必要はなく、NVMeとAHCIに両対応したものでもOKということだ。

とは言うものの、どっちみち今となってはAHCIに対応したM.2 SSDを探すこと自体が難しいので、大した違いではないかもしれないが...。

 

結局どのM.2 SSDがええねん

 

1. PlextorとSumsungの古い機種

掲示板等で集めた動作報告より、Plextor PX-G256M6e、Samsung XP941SM951950 ProがG1で動作するようだ。

どれも古いSSDなので、現存する商品は結構な値段。

 

2. Crucial P1(CT500P1SSD8、CT1000P1SSD8)

CrucialのHP EliteDesk 800 G1互換商品ページにはCrucial P1(CT500P1SSD8)が「この部品は次の製品と100%互換性があります: HP EliteDesk 800 G1 Desktop Mini」として紹介されている。

1万円ちょいということでだいぶ落ち着いた値段に。

ただ思いっきりNVMeって書いてるけど大丈夫なのかな。これAHCIも対応してる?他の情報が見つからず詳細不明。

データシート(って書いてあるけどどう見てもただのフライヤー)にも情報は無し。

Crucial.comから発注する場合、アップグレードは互換性を保証されています

らしいので挑戦してもいいのだが、こちらのページでは「メモリ増設の互換性を保証」という表記になっていて、ちゃんとSSDも保証されるか不明。

 

3. ADATA XPG SX8000 ASX8000NP-256GM-C

そしてもう一つ見つけたのが価格.comのレビュー。ADATAのXGPブランドSSD。そしてPCもドンピシャの機種だ。

実際に装着している画像もアップされている。写真付きでの動作報告があるのは非常に心強い。

414896_m.jpg

 

そしてもう一つ大切なことが書かれていた。

意外にもBIOS ROM搭載です。BIOS ROM非搭載のNVMe M.2SSDで起動ドライブにできなかった環境でも、こちらのSSDでは起動ドライブにできました。
(中略)
<<EliteDesk 800 G1 DM/CTの設定>>
起動時にESCキー > 起動メニュー > コンピューターセットアップ > カスタム > オプションROMの起動ポリシー>ストレージオプションROM > UEFIのみ
(注意-「レガシーのみ」 に設定すると起動時に真っ先に写真4が表示され、ESCキーからの起動メニューにたどり着けなくなります・・・・)

414903_m.jpg

BIOS ROM非搭載だと起動ドライブにできないのか!?

そういえば上で取り上げたHPのサポート掲示板もタイトルは「M.2 SSDからブートできない」だった。不覚。

ただ掲示板では「まずHDDにWindowsをインストールした後、SSDにクローンしたら動く」みたいなハックも紹介されていて謎。

 

まぁOSブートも含めて動作確認が取れているXPG SX8000を買うのが安牌のようだ。

なお、執筆時点で同SSDを販売しているのは1店舗のみ(価格.com情報)
しかも在庫限りとなっているので、欲しい人は早めに入手しておいた方がいいだろう。

 

忘れてはいけないSSDのネジのお話

型番違いのG1 USの掲示板だが、おそらくG1 DMでも同じであろうSSD固定用のネジについて割と重要なことが書かれている。

ネジについてHPのサービスマニュアルを調べ、記載ページまでメールで詳細に説明してやりあったんですが、
最終的にネジだけはお分けできませんの冷たい仕打ちで終了。

再度規格を調べ、#1のインチねじをネット注文しましたがこれまた入らずで、どうも#0のインチネジのようです。

#0のインチネジは一般的な量販店には在庫があるはずもなく、ネットで注文しようと思いましたが
企業向けの販売だったり、100本単位の販売だったり、個人向けのばら売りがあっても送料が高かったりでどうしたものかと。

最終的にホームセンターにあった径が1.4mmでピッチ0.3mmのネジを試しに付けてみたらなんとか固定出来ました。
(ネジ頭が小さいので間にワッシャーを挟まないと取り付け穴が塞がりません)
#0のインチネジのピッチが0.317なのでなんとか許容範囲みたいです。

どうも購入時にM.2 SSDオプションを選択しない限りネジは付属しておらず、では自分で買うとなるとネジの種類がやや特殊なとのこと。

resize_kataban_image.jpg

こういう専門店で詳しく解説されているが、ネジのピッチが細かく決まっており、この#0がM.2 SSDを留めるために必要ということだ。

1.4mm径で0.3mmピッチのネジで代用できるとのことだが、取り付けにもちょっと手間がかかりそうだ。

 

さいごに

M.2 SSDにOSを入れ、既存HDDをデータ用にという理想を追い求めて色々と調べてみたが、今更古くて割高のSSDを探すぐらいなら2.5インチのSATA SSDを買ってきてブチ込んだ方が速い気がする(率直)

NTT-X Storeで売ってるADATAのSU630なんてゴリゴリに安いしね。
1万ちょいあれば1TBが買えるのでそこにデータも置いちゃえばいいじゃない、という話になってしまうのだが、それを言ってしまうと元も子もないので・・・

コメント(5)

ヒロくん 返信

こんにちは
当方もリビングでTVにつないで同型のPCを使用しています。
M6eをブートドライブとして使用していますが、容量UP用に
使えるSSDを探して、このページに辿り着きました。
昔調べた限りでは、サムスンSSDは型番でAHCI、NVMEが
区別されていたと記憶しています。同じSM951であっても
MZ-HPVがAHCIで、MZ-VPVがNVMEだったと思います。
ヤフオク等で探される場合は要注意ですね。
同じ探し物をされる方用にコメントしておきます。
よろしくお願いします。

ヒロくん 返信

こんにちは
当方もリビングでTVにつないで同型のPCを使用しています。
M6eをブートドライブとして使用していますが、容量UP用に
使えるSSDを探して、このページに辿り着きました。
昔調べた限りでは、サムスンSSDは型番でAHCI、NVMEが
区別されていたと記憶しています。同じSM951であっても
MZ-HPVがAHCIで、MZ-VPVがNVMEだったと思います。
ヤフオク等で探される場合は要注意ですね。
同じ探し物をされる方用にコメントしておきます。
よろしくお願いします。

supersense 返信

EliteDesk 800 G1 DM、私も持っています。M.2 スロットがあるとは知りませんでした!

この M.2 スロットには x4 の信号は来ているのでしょうか? もし CPU 直結の
PCI Express 3.0 x4 であれば、NVMe の SSD を本来の性能で使用できます。
BIOS が NVMe に対応していないので、多くの場合はそのままだと起動ドライブとして
認識できず、USBメモリーに Clover Bootloader をインストールして挿しっぱなしにす
るなど対策が必要なのですが、
稀に UEFI OptionRom を内蔵した SSD と言うのがあり、それならば自力でブートして
くれます。

OptionRom 入り SSD なんてのは、拡張スロットにどーんと立てる巨大な PCI Express
カードくらいなものだと思っていたのですが、PLEXTOR M8Pe シリーズは M.2 2280
サイズにも OptionRom が入っていて、SandyBridge 世代の PC、Shuttle XH61V でも
M.2⇒PCI Express x16 変換ボード経由で PX-256M8PeG が使えました。
今から手に入れるには中古しかありませんが・・・

コメントする