サウンドハウスのCLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / CHD201を買ったけどOBSで音が出ない時の対処法

サウンドハウスのCLASSIC PRO(CHD201)というHDMIキャプチャデバイスを購入した。

000.png

USB接続でお気軽にHDMIのキャプチャが可能で、しかもお値段が税込で1,078円。

まともなキャプチャデバイスを買おうとすると一万円はくだらない。正直な話、破格である。

似たような製品はAmazonにたくさんあるが、コスパと信頼性、納期を考えたらサウンドハウス一択だろう。

2個買うと送料無料ラインの2000円をちょうど超える。後は分かっているな?(2個買った)

 

 

スペックと確認ポイント

USB2.0接続
■スティックタイプ
■入力解像度:4K60Hz
■入力映像フォーマット:8/10/12bit 深度
■出力解像度:1920x1080 @ 30Hz
■出力映像フォーマット:YUV420,JPEG
■出力映像フレームレート上限:30
■音声フォーマット:リニアPCM(モノラル音声
■音声サンプリングレート:44.1kHz or 48kHz(配信ソフト側で設定)
■最大USBオーディオビットレート:16bit
■外形寸法:66mm x 28mm x 13mm

さすがにこの値段なのでUSBは2.0。

なので1920x1080解像度だと30fpsまでしか取り込めないのと、音声がモノラルという点だけが気になるが、値段を考えたら十分すぎる性能だ。

 

挿すだけ簡単

使用方法もとても簡単で、PCのUSBポートに挿すだけでカメラデバイスとして認識される。

OBSを起動して「映像キャプチャデバイス」として追加すれば映像がそのまま取り込める。

004.png

追加する際にはデバイス一覧から「USB Video」を選択するのを忘れずに。

005.png

このようにPS4のHDMI映像を取り込むことができた。とても簡単。

006.png

 

音声が取り込めない

上手くいったと思ったら音声が取り込めない。

007.png

音声ミキサーの一番下に認識はされているものの、バーに反応がない。

色々と触ってみると解決方法が分かった。

「映像キャプチャデバイス」のプロパティを開いて、

001.png

「カスタム音声デバイスを使用する」にチェックを入れ、「デジタル オーディオ インターフェイス」を選択する。

これで音声のバーが反応するようになった。

 

PC上で音を聞くには?

キャプチャだけでなくPC上で音声を聞きたい場合は、

002.png

↑ここの歯車を右クリックして「オーディオの詳細プロパティ」をクリックする。

003.png

そして「音声モニタリング」の項目を「モニターと出力」にする。

これでキャプチャ取り込みと同時に音声を聞くことができるようになる。

コスパ最高、性能も十分。CHD201しか勝たん。

コメントする