FCP対応のモバイルバッテリーを見つけ次第リストアップしていく。
簡単にまとめると
・Huawei Honor9が対応している急速充電規格はHuawei独自のFCP(Fast Charger Protocol)のみ。新しい機種だとUSB PDに対応してたりするんだけど。
・FCP対応と紹介されているモバイルバッテリーはTronsmart製「Edge 20000mAh」と「Presto 10000mAh」だが、ほとんど売り切れ(廃盤?)
・Tronsmartは諦めて、他メーカーのを買うしかなさそう。
・と思ったけど一応選択肢はある
追追記:下で紹介している商品がまた売り切れの為、2019/03/18現在の新情報を追加。
引き続きモバイルバッテリーの調査をしていたところ、以下の商品が急速充電に対応しているとの情報が。
見た感じはPD3.0に対応した普通のモバイルバッテリーだが、レビューを見ていると...
Honor9に9Vで急速充電できるとの書き込みが。
PD3.0出力の仕様を見てみると、FCPと同じ9V/2Aがあったので、ついでにFCPにも対応させてくれたのかな。
仕様に無いQC3.0にも対応しているようなので、FCPも非公式ながら対応しているなら嬉しいのだが。
可能ならこういったUSBテスターで詳細なテストをしてみたいものだが、テスターを買う金があればバッテリーを買えてしまうので悩ましいところ...。
追記:初稿時に紹介した商品は全て売り切れのため、2018/12/07時点で見つかったFCP対応商品を改めて紹介する。
追記:新たに1機種増えたようだ。「FCP対応」と明記されており、楽天市場で5000円前後で販売されている。
複数のショップが取り扱っているため、上のリンクの商品がない場合は検索してみて欲しい。
追記終わり。
ググったらまず見つかる「Tronsmart」のモバイルバッテリー
「Huawei FCP モバイルバッテリー」とかで検索したらまず紹介されてるのがTronsmartの「Edge 20000mAh」と「Presto 10000mAh」。
こっちがEdge 20000mAh。大容量だけあって結構なサイズ。ブログ等で多く紹介されている。
そしてこっちがちょっとスリムなPresto 10000mAh。個人的にはコンパクトなこっちが好み。
この2つがHuawei FCP対応のモバイルバッテリーとしてダントツで多く見つかるのだが、残念ながらどちらとも売り切れ。
海外の通販サイトをいくつか探してみたが、この2つの商品は在庫切れだった。
(もうちょっとくまなく探したら見つかるかもしれないが、モバイルバッテリーを海外通販で買うのは色々とリスクが高いので途中で諦めた)
ちなみに、まだAmazonで販売されているこちらは
とても良く似た名前のPresto 10400mAh。こちらはFCPに対応していない。クソ紛らわしい。
あまりに紛らわしくて公式サイトまで質問しに行ったが、無情にも「対応していない」との回答が返ってきた。残念。
なぜか別製品のページに質問と回答が掲載されてしまっているが、商品名を名指しで聞いたので間違いは無さそう。
Amazonをいろいろ漁ってみた
目を皿のようにしてAmazonを調べまわった所、商品説明文に「Huawei FCP 対応」と明記された商品が2つ出てきた。
・Yoobao Q12 急速充電パワーバンク 12000mAh
Yoobaoとかいう謎メーカーの胡散臭いモバイルバッテリー。しかもクソ高い。この値段で誰が買うんだろう。
・Xiaomi 20000mAh Power Bank
もう一つはスマホや家電メーカーの小米(Xiaomi)が作っているモバイルバッテリー。Tronsmartと比べると倍近い値段だが信頼性はこちらに軍配が上がりそうだ。
個人的には20000mAhは重すぎて可搬性に劣るため12000mAhぐらいの方が良いのだが、さすがに謎メーカーYoobaoを選ぶ気にはなれず...。
今すぐHuawei FCP対応のモバイルバッテリーを買うのであれば、Xiaomi 20000mAh Power Bankの方が良さそうだなぁという印象。販売店もXiaomiの国内正規販売店とのことなので、ノーブランドよりは断然いいだろう。
結局は今すぐ必要かどうか
どうしても今すぐ必要ならXiaomi 20000mAh Power Bankを選びたい所だが、サイズ的にも値段的にもちょっと躊躇してしまう。
結局「そこまで必要か」と自問自答してみたら、「今すぐ必要ってわけでもないかなぁ。今手持ちのもまだ使えるし」という結論に至った。Tronsmartの商品が再販されるかもしれないし、他社から出るかもしれない。それを待ってもいいいいかなと思ったところで旅は終わった。
と思ってたけどダメ元で楽天を検索してみたら1件だけ売れ残ってるのがあった。
「Edge 10000mAh」というEdge 20000mAhの小型軽量版の様子。
寸法も充電性能もほぼPresto 10000mAhと同じだが、Prestoはモバイルバッテリーへの充電が5V/2Aのみだったのに対し、Edgeは5V/3A, 9V/2A, 12V/1.5Aの急速充電に対応している。Edge 20000mAhのようにUSB Type-Cでの充電はできないが、それは小型版ゆえの制限なので仕方ないだろう。
値段は送料を入れて3,500円程度。大容量のXiaomiか、コンパクトなEdgeか。二択でも選択肢があるのは大変ありがたい。
コメントする